ムースのキャンプブログ

ムースのキャンプブログは主にアウトドア関係
特にキャンプ関連のまとめサイトです。
キャンプの楽しみ方やキャンプ経験談など、
面白おかしく紹介します。
キャンプをこれから始めようと考えている方にも
役に立つ情報をまとめていきたいので是非のぞいてみてください!(^^)/

    タグ:サイクリング


    【お勧めサイクリングコース】琵琶湖をぐるっと回る『ビワイチ』についてまとめてみた


    ビワイチとは「琵琶湖一周」の略称、そして琵琶湖を一周する長距離サイクリングルートの名称であり、ナショナルサイクルルートの一つとして選ばれている。 2018年滋賀県発行の「ビワイチ推進総合ビジョン」によると起源は定かではないが、滋賀県内では湖周道路の整備にともない琵琶湖を自転車で一周する文化が醸成さ
    7キロバイト (830 語) - 2021年1月9日 (土) 11:53



    サイクリングコースとして有名な琵琶湖一周コース「ビワイチ」

    所々でおいしいお店もあるので楽しく走れる約200㎞のコースです

    風が強いと結構しんどいので、無理はせずに楽しみましょう




    <関連する記事>



    神猫、降臨!神社の「手水舎」の新たな用途に絶賛の声「風神と雷神」「賽銭箱が必要」
    …当神社でも大切にご奉仕させていただいています。当神社の前の道は、通称『ビワイチ』という、琵琶湖を一周する自転車コースでもありますので、ツーリストの方々…
    (出典:まいどなニュース)

    自転車道の日本代表「ナショナルサイクルルート」とは? 絶景から廃線跡まで6ルート
    …イクリングロード周辺にも約80か所のサイクルオアシスがあります。 ●「ビワイチ」    日本最大の湖「琵琶湖」を反時計回りに一周する延長約200kmの…
    (出典:乗りものニュース)

    <ツイッターの反応>


    SQboy01 a.k.a. 4着党大党首!
    @SQboy01

    @hal0220 こっちでビワイチするつもりだったのでは・・・? https://t.co/B0l6hv260i

    2021-09-23 02:29:10

    (出典 @SQboy01)

    たろー
    @taro_merida

    ビワイチはリアクト使ったし、今日は順当にJAVAにアイオロスで行こうかな。

    2021-09-23 02:27:42

    (出典 @taro_merida)

    きしゅう君
    @satobike373

    @TAKAsan_99 ビワイチしてきます(笑)

    2021-09-23 00:58:23

    (出典 @satobike373)

    うどん ほぼバイク
    @komugiudon0510

    ビワイチ良いな〜久しぶりにしたい

    2021-09-23 00:44:39

    (出典 @komugiudon0510)

    高杉奈緒子NAOKO TAKASUGI聴覚障害者オートバイロードレーサー
    @NaokoKTM

    早くもオフシーズンに突入したのでやりたいことしまなみ海道往復の自転車の旅ビワイチ(琵琶湖一周)アワイチ(淡路島一周)自転車トレーニングに費やすだな 11月の連休には、サポーターさんを京都の旅に案内母とサポーターさん… https://t.co/iuUoGqEpHV

    2021-09-23 00:32:47

    (出典 @NaokoKTM)



    十勝を満喫できる全長約403㎞に及ぶサイクリングコース『トカプチ400』についてまとめてみた


    トカプチ400は北海道東部の十勝地方を8の字に巡る、北海道で初めて国が定めるナショナルサイクルルートである。「トカプチ」=アイヌ語の転訛で「十勝」であり、「400」は総延長が403キロメートルであることに由来する。 十勝地方でのサイクルツーリズムの推進に向けたスタートは2015年に「十勝サイクルツ
    4キロバイト (324 語) - 2021年8月27日 (金) 14:17



    北海道に行ったら一度は走りたいコース『トカプチ400』

    自然豊かな場所で見るものすべてが新鮮に感じそう

    いまはコロナのと緊急事態宣言などもあり県外に行くのは控えていますが

    落ち着いたら行ってみたい場所です

    もちろんキャンプ道具も搭載して走りますよw




    <関連する記事>



    自転車道の日本代表「ナショナルサイクルルート」とは? 絶景から廃線跡まで6ルート
    …が指定されると、2021年5月に第2弾の指定ルートが発表。北海道の「トカプチ400」、千葉から和歌山県を走る「太平洋岸自転車道」、富山県の「富山湾岸サ…
    (出典:乗りものニュース)

    富山湾岸が日本代表サイクルルートに 政府選定、海外へアピール
    …観光地が連なることなどが評価された。指定は第2弾で、今回は北海道の「トカプチ400」、千葉から和歌山県を走る「太平洋岸自転車道」と共に選ばれた。追加指…
    (出典:北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

    <ツイッターの反応>


    チェブ
    @Qdentity

    トカプチ400やってみた〜い🚴‍♂️

    2021-09-17 22:50:46

    (出典 @Qdentity)

    pika-cycling
    @PikaCycling

    @sumithee それは残念😭 NHK北海道ローカルの番組、いいの多いんですよ〜。ぜひ実走でトカプチ400走りに来てください👍

    2021-09-17 14:31:19

    (出典 @PikaCycling)

    pika-cycling
    @PikaCycling

    これは予約して見る! 緊急事態でさえなければ連休で行ったのになあ。全長403キロにも及ぶサイクリングコース「トカプチ400」を走りながら、十勝の雄大な風景を楽しむ自転車旅です。札幌放送局 佐々木愛英 https://t.co/EiwocaOpqq

    2021-09-17 13:35:18

    (出典 @PikaCycling)

    NHK北海道
    @nhk_hokkaido

    【おはよう北海道 土曜プラス】国際的な大競争時代を迎えた新型ロケットの開発。大樹町の企業の挑戦に迫ります。▽ぶらりみてある記は十勝。サイクリングロード「トカプチ400」を自転車で巡り広大な風景を満喫します。☆18日(土)朝7:30… https://t.co/O7xz04smkI

    2021-09-17 10:55:46

    (出典 @nhk_hokkaido)



    コロナでも自転車は強し『サイクルツーリズム』についてまとめてみた


    観光 (ツーリズムからのリダイレクト)
    ツーリズム、ニューツーリズム、ネイチャーツーリズム、ハードツーリズム、バリアフリーツーリズム、フィルムツーリズム、ブルーツーリズム、ヘリテージツーリズム、ヘルスツーリズム、マイクツーリズム、マスツーリズム、メディカルツーリズム(医療ツーリズム)、ルーラルツーリズム、歴史文化ツーリズムなど。
    22キロバイト (3,293 語) - 2021年9月5日 (日) 06:02



    コロナでも賑わいを見せる『サイクルツーリズム』についてまとめ

    スポーツバイクも今や一般的な乗り物になりつつあるこのごろ

    自転車での旅なども結構人気になりつつあるようですね

    そんな自転車で旅行してみたいなと思う方に『サイクルツーリズム』

    行先やルートが決まっている旅感覚のサイクリング

    GPSなどで道も分かるようになるので結構便利で楽しめそうです





    <関連する記事>



    新潟県南魚沼市で県内初の自転車レース
    …取り組んでいて、魚沼市、湯沢町をつなぐ185キロは新潟県内で初めてサイクルツーリズム推進のモデルルートに選ばれています。 沿道の市民はハイスピードの集…
    (出典:BSN新潟放送)

    宮崎県で最小の「西米良村」、ミッションアプリで自転車ツーリズム推進、GPSチェックインで村内周遊
    …アプリ開発のDIIIG社が人口約1000人、宮崎県最小の自治体・西米良村と連携してサイクルツーリズムを推進する。コロナ禍で着目されているサイクリングとGPSを使ったミ…
    (出典:トラベルボイス)

    自転車で阿蘇走破だ! 専用アプリでコース設定「サイクルボール」参加募集
    …兵庫県淡路島や静岡県御殿場市などもコース設定されている。  「阿蘇サイクルツーリズム学校コギダス協議会」が共催し、完走者には走破したコースの数などに応…
    (出典:熊本日日新聞)

    紅葉の白馬をレンタル電動アシスト自転車で巡る。宿泊付きサイクリングツアー
    …有名な白馬村だが、雪が降らない季節でも「自由に」「気軽に」楽しめるサイクルツーリズムをテーマにしている。10月~11月の紅葉を満喫できるツアーで、ブリ…
    (出典:Impress Watch)

    <ツイッターの反応>


    OKKEICHAN✨🐮✨
    @okkeichan

    サイクルツーリズム市場は1382万人、1315億円…サイクリスト国勢調査 https://t.co/elp3CSWlxG @PressportsCから

    2021-09-21 06:25:55

    (出典 @okkeichan)

    苺野しずく
    @studio15heart

    サイクルツーリズム市場は1382万人、1315億円…サイクリスト国勢調査 https://t.co/kez1lKeDNc @PressportsCより お土産を乗せられないからほとんど買わないバイクよりさらに積載量がないんだ… https://t.co/AMZhAzsSES

    2021-09-21 05:50:44

    (出典 @studio15heart)

    TOK
    @TOK_HOTSTAFF

    @matsumoto0007 『サイクルツーリズムで地域を訪れる際の予算は、1回あたり平均約3.7万円/人(前回比約+0.6万円)。前回と比較すると、「宿泊施設」以外は予算額が上昇。』地域を訪れる人(アクティベートされた層)と… https://t.co/FlYflJ9mry

    2021-09-21 05:23:21

    (出典 @TOK_HOTSTAFF)

    山本龍
    @YamamotoRyu

    周辺6市村が連携し、コロナ下でも楽しみやすいサイクルツーリズム事業に乗りだす。日本を代表するコースとして世界に発信する国土交通省の「ナショナルサイクルルート」の指定を目指す。上毛新聞ニュース https://t.co/4IxgwwJlQa

    2021-09-20 10:52:26

    (出典 @YamamotoRyu)



    軽量折り畳み自転車『ダホン』のK3とダブプラスについてまとめ


    ダホン(Dahon、ダホーンとも )とは、米国カリフォルニア州に本社をおく折り畳み自転車の専業メーカー。「ダホン」のブランド名は、創始者の中国系アメリカ人デヴィッド・T・ホン(英語版)(David Hon)の名を縮めたもの。1975年オイルショックを機に、同氏により開発研究が行われ、1982年に第
    5キロバイト (734 語) - 2021年8月31日 (火) 15:48



    ダホンの折り畳み自転車は種類が多くかなり選ぶのに悩むと思います

    まあ、それも楽しいのですがww

    もし、輪行や車に積んで運ぶなど、重量の軽さとそれなりの走行性能が欲しい方は

    K3やダブプラスなどが軽量ながらも走れる折りたたみ自転車で

    個人的にお勧めです。

    特に軽さはダブプラスはかなり軽いので女性にも使いやすい自転車です

    K3はデザインがかっこよく走行性能も良い自転車

    どちらも折りたためばかなりコンパクトになるので、輪行もらくちんです









    【サイクリングロード】キャンプ場も多いよ!『しまなみ海道』についてまとめてみた


    本州四国連絡橋 > 西瀬戸自動車道 > しまなみ海道サイクリングロード しまなみ海道サイクリングロード(しまなみかいどうサイクリングロード、英: SHIMANAMI KAIDO cycling road)は、広島県尾道市から愛媛県今治市にある西瀬戸自動車道に併設する長距離サイクリングルート(英語版)
    92キロバイト (9,652 語) - 2021年7月18日 (日) 11:13



    サイクリングの聖地として有名なしまなみ海道ですが

    観光地やキャンプ場も結構存在しており

    しかも格安なのでキャンプをするにもいい場所ですよ

    年中通して温暖な気候なので、冬でもキャンプ可能なおすすめの場所ですよ

    自転車キャンプなどもやり易い環境なので

    サイクリングだけじゃなくキャンプなども楽しみに行ってみてほしい場所




    <関連する記事>



    今治駅にJRホテル 観光ターゲットに 16日オープン
    …開き、瀬戸内しまなみ海道を楽しむサイクリスト向けに自転車を持ち込むことができる客室などを公開した。  同社の矢田栄一社長は「しまなみ海道のお膝元で、観…
    (出典:愛媛新聞ONLINE)

    「聞いたことのない爆発音」高架からタンク落下、しょうゆが道路に流出…コンクリ片が散乱
     「聞いたことのない爆発音のようだった」。13日に愛媛県今治市阿方の瀬戸内しまなみ海道でタンクローリーが側壁に衝突し、高さ約10メートルの高架からタンクが落…
    (出典:読売新聞オンライン)

    <ツイッターの反応>


    To-ra
    @Tora_chari_chan

    しまなみ海道サイクリングまた行きたいわ。てか初めて走ってからもう5年も経つのか。。。 https://t.co/AFrBzwWcpc

    2021-09-14 14:17:22

    (出典 @Tora_chari_chan)

    だい@今年も自粛中
    @dai55427

    しまなみ海道ぶらり旅🚙四国に住んでながら未訪の地やったけどやっと行けた。愛媛側から走って尾道上陸。最後は瀬戸大橋ルートで帰宅。瀬戸内ぐるり1周の旅。結構楽しかったな。 https://t.co/PUSaR6dNyR

    2021-09-14 14:11:42

    (出典 @dai55427)

    林龍
    @r5y1u6

    一昨日はしまなみ海道で今治から尾道へそこから倉敷まで走って瀬戸大橋でまた四国入りしてました!写真は倉敷の街並み、アイビースクエア、マスカットとピオーネのソフトクリーム、瀬戸大橋 https://t.co/mMLFCDdSFF

    2021-09-14 13:59:45

    (出典 @r5y1u6)


    このページのトップヘ