ムースのキャンプブログ

ムースのキャンプブログは主にアウトドア関係
特にキャンプ関連のまとめサイトです。
キャンプの楽しみ方やキャンプ経験談など、
面白おかしく紹介します。
キャンプをこれから始めようと考えている方にも
役に立つ情報をまとめていきたいので是非のぞいてみてください!(^^)/

    カテゴリ:キャンプギア > 焚き火台


    【焚き火台】コンパクトに収納できゴトクもしっかりしている『FUTURE FOX 櫓(やぐら)』についてまとめてみた



    FUTURE FOXの焚き火台【櫓】についてまとめてみました

    土台はメッシュになっているので基本的には消耗品になると思います

    地面との間が8センチほどとかなり地面に近く

    地べたに座る方やローチェアを愛用している方には

    使いやすい焚き火台に感じました

    地面との距離が近いので耐熱(スパッタ)シートは必須になります

    無骨なデザインがかなりかっこいいのでおすすめ!




    『モンベル:フォールディングファイヤー焚き火台』についてまとめてみた


    モンベルグループとして株式会社モンベル、株式会社ベルカディア、株式会社北陸モンベル、株式会社ネイチャーエンタープライズ、モンベルアメリカ・インク、モンベルスイスSAの7社があり、グループで全体でアウトドア用品の製造から卸売・販売・イベント運営企画・保険業などを総合的に手掛けている。 モンベル
    4キロバイト (391 語) - 2021年7月11日 (日) 11:28



    モンベルのおすすめ焚き火台

    【フォールディングファイヤー】についてまとめてみました



    焚き火台のデザインが好きすぎるw『トリパスプロダクツ』グルグルファイヤー無骨でかっこいい!



    【トリパスプロダクツ】の焚き火台

    重いので徒歩やバイクなどでは運搬がしんどいですが

    それ以外ならおすすめですの焚き火台

    風の強い日などはがんがん灰が飛ぶので注意ですが

    とにかくデザインが良すぎて・・




    <関連する記事>



    キャンプギア専門店「CAMP LINK岐阜店」が10月にオープン。岐阜県初となる取り扱いブランドも多数
    …注目は、岐阜県のショップでは初の取り扱いとなるブランド、トリパスプロダクツや村の鍛冶屋など。トリパスプロダクツは金属加工のスペシャリストが手掛ける革新的なメタ…
    (出典:ウォーカープラス)

    <ツイッターの反応>


    田中太郎
    @1G9xgNwbw8uaGfu

    トリパスプロダクツさんの商品をかったらまずはサビ防止だ!

    2021-11-22 10:12:27

    (出典 @1G9xgNwbw8uaGfu)

    田中太郎
    @1G9xgNwbw8uaGfu

    DODさんのお陰でいつでもハンモック泊が出来るぜ。トリパスプロダクツさんの焚き火台はロゴスさんの陣幕で灰を抑えようとしたが、上昇気流に乗って若干飛んじゃう。でも下の灰受けに灰がめっちゃ溜まってたので効果はある。夜から雨だったの… https://t.co/DXR0lFbCrD

    2021-11-22 10:12:06

    (出典 @1G9xgNwbw8uaGfu)

    アウトドアデイジャパン
    @outdoor_day

    トリパスプロダクツから組み立て式の薪割りが登場。ギアハンガーとしても使える2WAY仕様 https://t.co/jsg9zQ2C8O

    2021-11-21 22:30:53

    (出典 @outdoor_day)

    田中太郎
    @1G9xgNwbw8uaGfu

    トリパスプロダクツのグルグルファヤー。めっちゃ燃えるけどめっちゃ灰飛ぶねん。なんで俺の方に風来るねんチキショー。 https://t.co/SvMko9rX1n

    2021-11-19 07:14:05

    (出典 @1G9xgNwbw8uaGfu)

    na_fro
    @na_fro

    トリパスプロダクツから、組み立て式の薪割り台。ギアハンガーとしても使えるアイデア作! | アウトドアファッションのGO OUT https://t.co/LqMQwsmDWE

    2021-11-16 07:00:00

    (出典 @na_fro)



    ハンゴーコンロ研究所の焚き火台『KIKYO-M/L』についてまとめてみた



    焚き火台のサイズも大~小まであるので、自分に合ったサイズを選べます

    この焚き火台はコンパクトなのもいい所ですが

    一番魅力を感じるのが

    肉を回し焼できるところでしょうか

    モンハンをほうふつとさせる肉焼きが楽しめます

    テンションめっちゃ上がるのでお勧めですよ




    【キャンプギア】二次燃焼が美しい~『ソロストーブ』についてまとめてみた



    コンパクトで燃焼効率の良い焚火台『ソロストーブ』についてまとめです

    オールシーズン使いやすい焚き火台

    2次燃焼をする構造になっており、煙なども出にくい仕様でおすすめ

    参考にぜひどうぞ




    <関連する記事>



    予算2万円で孫の代まで付き合える!? 質実剛健な6つのキャンプギア
    …な暮らしを送る。 [5]「グレンスフォッシュ ブルックス」の手斧と「ソロストーブ」のライト+ポットブッシュクラフト寄りのキャンプを楽しんでいるという…
    (出典:OCEANS)

    焚き火マイスターに聞いた、キャンプ初心者が買うべき「焚き火台」4選
    …具を提案。まずは焚き火で黒歴史を燃やしたい! Solo stoveのソロストーブライト「小枝とかを入れて燃やすタイプの焚き火台。小さいけど二重構造に…
    (出典:WEBUOMO)

    <ツイッターの反応>


    せるん
    @cern_poyo

    レンコンしばらく再販ないだろうし、別の幕買おうかな。。所有品① DODライダーズテント② DODソロカマTC③ トンネル2ルームハウス④ DOD カマボコテント2⑤ ムシャテント⑥ DDタープ4x4パップ+前幕… https://t.co/LkZgvsS53E

    2021-10-13 23:43:37

    (出典 @cern_poyo)

    Kei
    @doracampwithkei

    @Rey_Camp レンジャー、魅力的ですもんなぁ~今日仕事帰りにワイルドワン寄ったらソロストーブのちっこいの達が10%オフになってて悩んだ結果、買いませんでした🤣

    2021-10-13 13:38:43

    (出典 @doracampwithkei)

    キャンパララ@相互OK
    @kyanpica888

    ソロストーブっていざっ!っていう時、燃料が木の枝が使えるから便利。そして燃えるスピードも早い。

    2021-10-13 07:13:01

    (出典 @kyanpica888)

    キャンパララ@相互OK
    @kyanpica888

    ソロストーブを使っていますが燃焼効率が良いのか良すぎるのか薪があっという間に燃えつきちゃいます。キャンプファイヤー向きでは無いですね。サイズには迷いが生じますけど^^

    2021-10-13 02:43:05

    (出典 @kyanpica888)




    ソロストーブ 

    ソロキャンに使えるコンパクトな焚き火台

    2次燃焼が起きるので綺麗に燃え切りますし、煙も出にくいですよ

    Solo Stove Liteソロストーブ ライト【正規品】

    価格:8,800円
    (2021/10/14 10:09時点)
    感想(15件)

    このページのトップヘ