ムースのキャンプブログ

ムースのキャンプブログは主にアウトドア関係
特にキャンプ関連のまとめサイトです。
キャンプの楽しみ方やキャンプ経験談など、
面白おかしく紹介します。
キャンプをこれから始めようと考えている方にも
役に立つ情報をまとめていきたいので是非のぞいてみてください!(^^)/

    カテゴリ:キャンプ > ソロキャンプ


    冬でも体ぽかぽか!『温まるキャンプ飯』についてまとめてみた



    体が温まるキャンプ飯についてレシピ動画などまとめてみました







    コスパ最強の初心者にもおすすめ薪ストーブ『キャプテンスタッグ:かまど薪ストーブ』まとめ



    薪ストーブが本格的に活躍するシーズンになってきました~

    今回は、コスパの良いキャプテンスタッグの薪ストーブ『KAMADO』についてまとめ

    中の炎を見ることができる
    窓付きとなしの2タイプがあります

    手入れし易さなどは、窓なしの方が楽にすみますが

    中の炎のゆらぎなどはあまり見えないので、鑑賞にはいまいち

    窓付きは鑑賞するにもうってつけです。

    値段差が結構ありますが、それでも2万ほどあれば手に入れれるので

    最初の一台に購入するのは結構ありです。

    この冬から、薪ストーブにチャレンジしてみたい方は

    選択の一つに入れてみてもいい、薪ストーブじゃないかなと思います。

    火事や一酸化炭素中毒などには気を付けて、冬を楽しんでください










    【注意!】冬キャンプで泥酔は本当に危ないので飲みすぎには注意しましょう。


    テント、ハンモック、タープ、バンガロー ブッシュクラフト ソロ・登山 ソロ・自転車ツーリング ソロ・バイクツーリング 車中泊、ワンボックスカー、キャンピングカー、キャンピングトレーラー 最近のメディア関連 ゆるキャン△ 山と食欲と私 ひとりキャンプで食って寝る 焚火会(ソロキャン
    24キロバイト (3,695 語) - 2021年10月15日 (金) 22:52



    冬キャンはとても楽しいので私自身も好きですが

    装備が甘かったり、何とかなるだろうと思っていくと

    えらい目にあいます。

    車などがあれば逃げれますが

    そうでない場合は、危険な状況にもなりかねないので

    準備やその日の天候など(特に山側)は、注意しましょう

    お酒も飲みすぎてしまいますが、泥酔にはならないよう

    水などはこまめに取って飲みすぎにはご注意ください~。

    事故のないキャンプをお楽しみください。




    冬は地面からの冷気対策が必須『冬用ハンモック』についてまとめてみた


    ハンモック(寝網、英: hammock)または釣床(つりどこ、吊床)は、元は南米の熱帯地方で先住民が使っていた寝具の1種である。 尚、保護帽における衝撃緩和のための部品もハンモックと呼ばれる。 丈夫な網または布の両端を纏めて壁や柱、野外では立木の間などに吊して、その上で寝たりくつろいだりする。
    4キロバイト (631 語) - 2021年8月24日 (火) 04:53



    冬のハンモックキャンプをする際

    使う装備はかなり重要になります。

    装備を誤ると寒すぎて寝ることもできないのでご注意ください




    <ツイッターの反応>


    りりめりさん
    @gerokichi0202

    ちゃんと冬用ハンモックにしてるのに何で使ってくれないんや

    2021-10-19 01:55:25

    (出典 @gerokichi0202)

    カカ@K鯖
    @azuma114114

    @syao0902 冬用ハンモック!なんかカッコイイ!

    2021-10-18 22:09:26

    (出典 @azuma114114)

    暁星
    @syao0902

    一気に寒くなった晩夏から晩秋変わりすぎ{{ (>_<) }}寝床を夏用ハンモックから冬用ハンモックに変えねば! https://t.co/aZJ4zjg6gU

    2021-10-18 21:38:22

    (出典 @syao0902)



    【おすすめ】『ハンモックの張り方とロープワーク』についてまとめてみた


    ハンモック(寝網、英: hammock)または釣床(つりどこ、吊床)は、元は南米の熱帯地方で先住民が使っていた寝具の1種である。 尚、保護帽における衝撃緩和のための部品もハンモックと呼ばれる。 丈夫な網または布の両端を纏めて壁や柱、野外では立木の間などに吊して、その上で寝たりくつろいだりする。
    4キロバイト (631 語) - 2021年8月24日 (火) 04:53



    ハンモックを張る際に必要となる

    ロープワークなどについてまとめです。




    このページのトップヘ